produced by SHIN−8’s H@US SHIN−8’s H@US(TOP)>my ODYEESY>DO it YOURSELF>簡単激安トルマリンシートで、パワーアップ
簡単激安トルマリンシートで、パワーアップ
まずトルマリンってなんぞや? (ここでは関係ないけどね) |
必要部材 |
![]() |
100円shopで販売していた、トルマリンシート×2 |
これで必要経費は たった200円! |
作業工程 | ||
1 |
![]() |
SHIN−8オデは、エアクリがHKSのスーパーパワーフローに交換してあるため、その内部に施工する形になります。 パワーフローの場合は、中央のプラスティックボルトを外しだけで、下の2,ようになります。 純正エアクリの場合は、4カ所のフックを外し、アッパーカバー・フィルターを外しましょう。 このメニューでは余談になりますが、フィルター部分は、青紫に交換してました。 ちょっと汚れてますね! もうそろそろ交換時期です |
2 |
![]() |
まずは、アクトパッチのパッケージ内に、4枚 直径3cmくらいの丸いパッチが入っているので、それをパワーフロー内サクションパイプIN側に四方貼りました。 この場所であれば、吸い口でエアが収束される箇所なので、良いかと思います。 純正のエアクリボックスに施工される方も、この位置をお薦めします。 注意!今回使用した「アクトパッチ」は充分に粘着性がありましたが、もし用意されたシートがすぐに剥がれるような物であれば、作業は断念して下さい。 もし剥がれて、吸い込んでしまった場合、大変なことになります。当方は、そのようなことが、もし起きましても一切責任を負いかねることを、予めご了承下さい。 |
3 |
![]() |
もう1パッケージ、4枚追加して、計8枚貼り込みました。 あとは、元に戻して完成です。 ど−です、これぞお手軽チューンでしょう!! |
![]() |
![]() |